ニュース

  • 2024年2月5日

    転塾をご検討されている生徒さん、保護者様へ

    学習継続支援制度のご紹介

     

    余寒の候、ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。

     

    新学年のスタートを目前に控えた今、創英ゼミナールでは、学習塾をお探しの保護者様からのお問い合わせを数多くいただいております。その中には、お子さまがこれまで通っていた塾が閉校になるため、新たに塾をお探しの保護者様もいらっしゃいます。どの保護者様も、これまでお子さまが築いてきた学習習慣が途切れてしまうのではないかというご不安をお持ちであることを受け、創英ゼミナールでは、そのような境遇のお子様について、ご入塾を希望される保護者様を対象に「学習継続支援制度」をご準備させていただくことになりました。

    創英ゼミナールは、お子さまが今後も不安なく勉強に取り組めるよう、お子さまの学習継続を全力で応援します。

     

    「学習継続支援制度」の適用について

    <対象条件>

    現在お通いの塾が閉校・閉塾となり創英ゼミナールに入塾をご希望される方

     

    <学習支援制度適用に際して>

    閉校予定の塾に通塾されていた事実が確認できる書類をご提示いただける方で、

    以下の①または②のいずれかを満たす方とさせていただきます。

    ➀閉校予定日の前後1か月に創英ゼミナールで授業を開始される方

    ➁閉校予定の塾をご退塾後1か月以内に創英ゼミナールで授業を開始される方

    ※今年度実施の「学習継続支援制度」は予告なく終了する場合があります。

    ※具体的な証明書類などについては教室にてお問い合わせください。 

     

    「学習継続支援制度」の内容

    ・入塾金(22,000円)免除

    ・教材費免除

    (A)2024年2月29日までに授業を開始される方・・・現学年の教材費を免除

    (B)2024年3月1日以降に授業を開始される方・・・新学年の教材費の前期分を免除

     

     

     

     

  • 無料資料請求
  • 無料学習カウンセリング
  • 無料体験学習
  • Nobile Kids(ノービルキッズ)

教室一覧

東京都

神奈川県

川崎エリア

横浜エリア

逗子/横須賀/三浦エリア

湘南エリア

県央エリア

相模原エリア

県西部エリア

埼玉県

所沢エリア

朝霞・志木エリア

ふじみ野鶴ケ岡エリア

さいたま本郷エリア

扇台・武蔵藤沢エリア

川越・新河岸エリア

川越・鶴ヶ島エリア

坂戸・若葉エリア

高坂エリア

毛呂山エリア